新着ブログ&お知らせ

クアラルンプールのインターナショナルスクールでの「英語サマースクール」が7月29日より始まってはや1週間が過ぎ、後半戦に突入しています。

子供達は、毎日朝9時から午後5時まで英語のシャワーを浴びヘロヘロになりながらも、皆とても楽しんでいます。

お母様(お父様)たちは、マレーシアライフと悪戦苦労しながらも、だんだんその「コスパ」を感じ始めているのでは、と期待しています。

今日を含めてあと4日となりましたが、終了時にはひと皮むけ一段と成長したお子様の姿が見られることでしょう。

ただこれを2週間で終わらせてしまうのは、とてももったいない気がします。1年、2年と同様な国際教育を継続することによって、今までの日本人の枠を超えたアジア人、国際人に養成されてゆくことでしょう。

ここ1週間程の間に大学情報を追加しました。

INTI
http://www.m-ryugaku.com/node/309

この仕事を始めてから既に20校を近いマレーシアのインター校を視察してきましたが、どの学校でも話題になるのが韓国人学生の多さです。

ご存知の方も多いと思いますが、韓国は1998年のアジア危機の際に一度経済破綻を経験し、超就職難、超格差社会に突入しました。その後、それを勝ち抜くための教育熱が異常に高まり、バイリンガル教育を目指した家庭がフィリピンやマレーシアへ殺到した経緯があります。

未だにマレーシアへやってくる韓国親子は多いのですが、彼らの学校選択の1基準に、「韓国人生徒の少ない学校」があります。つまり韓国人学生が多いとそれら生徒間で韓国語で話し始めてしまうので、なるべく韓国人の少ない学校を探そうというわけです。

一昨日、弊社表参道営業所にて、「幼稚園から大学までのマレーシア留学」セミナーを開催いたしました。

第一部が「幼稚園&インターナショナルスクール編」、第二部が「大学&短大編」としましたが、相変わらず参加者の大半は第一部に集中していました。

もちろん幼少から国際教育を始めることは理想的であり大歓迎なのですが、ここではもっとマレーシアの高等教育の魅了も知っていただきたく、ひとつの有望な大学の学部を紹介いたします。

それは「ホスピタリティ」学部です。ホスピタリティの元来の意味は、「おもてなし」のようなニュアンスがありますが、学部の場合、よく「ホテル経営学部」などと訳されます。

JUNEニュース2@暮旅コンサルタント
おまたせしました【未就学児@チビッコたちへ♪インター園ホリデー!】

★マレーシアで『プチ留学@夏休み・留学申請ツアー』ご案内★

インター園ホリデープログラムつき視察ツアー・留学申請ツアーほか

●既に、マレーシアで視察を済まされた方にも、計画中の方にも朗報!
●今回の暮旅サマースクールに参加できない、未就学生にもチャンス到来!

暮旅の視察ツアーに参加された方・暮旅会員様【 限定 】で、「視察グループツアー」「留学申請サポートツアー」をご案内いたします。

先日の暮旅セミナーでも、非常に反響の大きかった早期英語教育・留学、お陰さまで、暮旅サマースクールもほぼ募集定員いっぱいとなりました。また、今年の夏休みには、正規留学の準備・実行されるご家族もぞくぞくと増えており、マレーシア留学がホット(!)非常に話題・人気であることを再確認いたしました。ありがとうございます。

パパ&ママもホットですが、LCC格安飛行NO.1のエアーアジアも負けずにホット(!)です、たったの14000円でピークシーズン@夏休みにマレーシアへ飛べるとはビックリの(超)破格値@きっとラストチャンスでしょう。

http://www.airasia.com/jp/ja/promotion/rx3820609.page

世界中の素敵なパパたちへ ♪ Happy Father's Day ♪

母の日といえばカーネーションが日本では定番。では、父の日の花といえば何でしょう?バラという説もあります。 父の日の由来ともなったアメリカのJ.B.ドット婦人が、父の日に父親の墓前に白いバラを供えたという逸話にあやかってのようです。しかし、明確に決まってはいないため、一般には「バラ」を筆頭に“子の愛”という花言葉をもつ「ユリ」なども贈られています。また、最近では「イエローリボン賞」の影響でしょうか、ひまわりなど黄色い花を贈るのも一つのステータスになっているようです。

世界の「母の日」も5月第2日曜日に限らずでしたが、「父の日」もばらばらで8月8日@台湾、8月第2日曜日@ブラジル、2月23日@ロシア… 日本と同じく「父の日@6月第3日曜日」とする国は、中華人民共和国、 アメリカ合衆国、インド、イギリス、 カナダ、チリ、フランス、南アフリカ共和国、シンガポール、メキシコなどです。

6月30日(日)に「幼稚園から大学までのマレーシア留学セミナー」を行います。
前回4月に行った時は満席となってしまい、最後はお断りする事態に至った人気のセミナーです。お早めにお申し込みください。

【日程】
2013年6月30日(日)
13:00〜14:30 第1部 幼稚園&インター校の部 (対象: 幼小中学生)
14:40〜16:00 第2部 大学&短大留学の部 (対象: 高校・大学生)

【セミナー内容】
日本の国際教育、語学教育に疑問をお持ちのご家庭向けのセミナーです。

世界が急速にグローバルしてゆくなか、日本の「ガラパゴス教育」に依存した人材育成で、果たしてグローバルな競争力を持った人材育成が可能でしょうか?日本人同士の就職競争に加え、多言語をあやつるアジアの優秀な人材との競争に勝ち抜いてゆけるでしょうか?

そんな疑問を持ったご家庭に、マレーシアにおける「国際教育」を提案いたします。

マレーシアはかつて英国領だったこともあり、英語が日常的に利用されています。インターナショナルスクールや私立大学の授業もほぼすべて英語で行われます。また、中国系が人口の3割程度を占めるため、中国語の学習にも適した環境にあります。つまり世界で現在最も重要と考えられる英語と中国語の同時学習に大変適した国と言えます。

大変重要なコーナーであるにもかかわらず、長らく「準備中」となっていました「大学・短大留学」のコーナーですが、やっと作成できる時間、余裕が出来たため、一気に書き上げました。
このページだけで、マレーシアの大学入学に関する基本的な知識が、ある程度習得できるかと思います。
http://www.m-ryugaku.com/univ_college

また必要に応じて内容を追加してゆくつもりです!

先日、息子が通うインターナショナルスクールの卒業式に参加しました。思えば幼稚園の年長時から開始した国際教育もようやくフィナーレを迎えました。その間、息子にも親にも何度か危機?が到来しましたが、なんとか乗り越えてここまでたどりつきました。

お陰様で息子はほぼ完全なバイリンガルに育ちました。大学進学も、米国、カナダ、豪州、日本、もちろんマレーシアなど数々の国の大学が候補となりましたが、結果的にカナダの大学に進学することになりました。

おそらく大学を卒業して就職するときにも色々な国が対象となるはずです。平凡に日本の教育を受け日本の大学に進学していたら、「今年は不況だから就職難もしかたないね・・」とか「今年は少し景気が上向きだからラッキーだね」などど言って、狭い日本の就職事情のなすがままになっていたでしょう。

やはり国際教育の最大の利点は、子供が世界中で働き活躍できる選択肢を得ることができることかと思います。今はアベノミクス効果で少し景況感が好転している日本ですが、この先どうなるか全くわかりません。構造的には何も変わっていない日本で、若者は「老人の犠牲」になってゆく運命にあります。国際教育の結果、世界が対象になれば、日本が嫌なら他国で働き活躍するフリーダムが与えられます。

世界中の素敵なママたちへ♪Happy Mother's Day♪

カーネーションの花言葉は、母の愛情、女性の愛、清らかな愛などで、母性愛を強く示します。

母の日(Happy Mother's Day)は、日頃の母の苦労を労り、母への感謝を表す日。日本やアメリカでは5月の第2日曜日に祝うが、その起源は世界中で様々であり日付も異なる。例えばスペインでは5月第1日曜日、北欧スウェーデンでは5月の最後の日曜日に当たる。。。

5月第2日曜日 - 日本、アメリカ合衆、カナダ、香港、台湾、オーストラリア、ドイツ、イタリア、南アフリカ共和国、シンガポール、ニュージーランド、ペルー、フィリピン、ベルギー、ブラジル、中国… (第2日曜日が最も多い)

実は、私は○年前の母の日@5月第2日曜日がバースデー、今日はWハッピィな日ということもあり、今回はプライベートな微笑ましい我が家の「母の日」について書いてみました

娘が8歳のときに通っていたインターナショナルスクール@神奈川県で作ってくれた、非常に特別な(!)母の日メッセージカードの書き出しです

my mom is naice and scary(ミススペルがあるところが可愛ぃ)…
→ my mom is nice and scary… 
スペルを正して直訳すると “ママは素敵で恐ろしい…”