[YouTube配信] インター校入試の定番「CAT4」とは?
作成者:kosaka 作成日:月, 2023-11-13 11:56皆様、スラマッパギ(おはようございます。)!
ブログカテゴリー:
クアラルンプールを拠点とするマレーシア留学のプロ
皆様、スラマッパギ(おはようございます。)!
先週、久しぶりに顧客の視察アテンド(および運転手)でウエストレイクインターナショナルスクールを訪問しました。実は私個人は過去何度となく訪問済みですが、ここ数年のコロナ期間はやはり色々な意味からアクセスに難点のある学校は敬遠される傾向があり、弊社としても正直勧めにくく少し疎遠になっていました。ただ、コロナも収まり丁度視察を希望された顧客もおられたので、今回良い機会となりました。
「日本脱出」というのは少しオーバーかもしれませんが、ここ数年のポストコロナのマレーシア留学、特に「親子留学」あるいは「教育移住」の勢いを見ていると、まさにそんな言葉がピッタリと感じます。
皆様、スラマッパギ(おはようございます。)!
皆様、スラマッパギ(おはようございます。)!
皆様、スラマッパギ(おはようございます。)!
皆様、スラマッパギ(おはようございます。)!
皆様、スラマッパギ(おはようございます。)!
皆様、スラマッパギ(おはようございます。)!
皆様、スラマッパギ(おはようございます。)!
今回はインター校視察ツアーの動画です。マレーシアでは有名な私立校でもある、テイラーズやUCSI、その他ネイティブ講師が多い割には学費もお得なコスモ、そして今回初めて動画撮影したハイビスカスなど2日間にわたり視察をしました。
当サイト中のマレーシアリンギットおよび米ドルレートの円換算は、断りのない限り下記レートで行っています。