大学留学、親子留学、インター校留学の生情報を現地から!
お問合せ・個別相談・資料請求!
先週の10日と11日の2日間に渡り日本からいらっしゃったご家族に5校のインターナショナルスクールをご紹介させて頂きました。 視察者は、今年10歳になる現小学3年生の(今年の4月で4年生になる)のRくんとそのご両親です。
こんにちは、インターン生のチサトです。
日本は新年も大体落ち着いた頃でしょうか、いかがお過ごしですか?
今回も大学に関することですが、マレーシア留学の特徴でもあるデュアル・ディグリー(もしくはダブル・ディグリー)制度についてお話していこうと思います。
皆さん、こんにちは!インターン生のチサトです!
第2回目の記事は、なぜアメリカ、イギリス、オーストラリア、カナダ等の主要な英語圏ではなくマレーシアを選んだのか?について、3回に渡りお話していきたいと思います。
2019年明けましておめでとうございます。
はじめまして、1月から暮旅マレーシア・クアラルンプールオフィスにて3カ月間のインターンをしております、チサトと申します。 現在、マレーシア、スバンジャヤにありますサンウェイ大学で心理学を専攻し3年次(最終学年)の過程を履修しております。
12月27日、今年最後となる大学視察ツアーを行いました。
視察者は現在高校3年生のS君と、なんとS君の高校の進路指導のI先生でした。今まで高校の先生が、生徒の視察に同行された例はありませんでした。しかも一人の生徒の視察に先生が同行するというのは、(生徒にとっては)ぜいたく過ぎます。
こんにちは、 インターンの久我です。 今回は、マレーシア大学と日本の大学の違いについていくつか書いていきたいと思います。
編入制度 日本の場合最初に入った大学を卒業する事が多いですよね。 ですが、マレーシアは最初に入学した大学以外にも海外の提携校が多くあるのでそちらの学位と併せてマレーシアにいながらとることもできるのです。 提携校先には、世界大学ランキング上位校も多くあります。
こんにちは
インターンの久我です、
今回は、約3ヶ月間通った語学学校のまとめ記事を書かせて頂きたいと思います。
まず、一番気になる点として、3ヶ月でどれくらい成長できたかと言う事ですよね。
正直、まだまだ課題も多く勉強しなくてはいけない事ばかりなのですが、
12月12日に神奈川県からお越しのYさんを大学視察ツアーにお連れしました!
去年に高校を卒業されたYさんですが、留学経験がないにも関わらずかなりの英語力をお持ちでした。
各大学の担当者との会話もほぼほぼ問題なく、伝えたいことはきちんと伝えることができていました。 私の通訳としての役割はほとんどなかったです。(笑)
こんにちは インターンの久我です。
今週の授業トピックはビジネスでした。
私はパートタイムコースに通っているのでクラスメートほぼ全員が社会人です。
ですので、今回のトピックを通してクラスメートの話、自分の知らない業界の話を英語で聞けて就活を控えている私にはとても為になりました。
お問合せ・無料オンライン個別相談・資料請求