大学留学、親子留学、インター校留学の生情報を現地から!
お問合せ・個別相談・資料請求!
先日モントキアラ在住のお客様と現地集合にて、Cempaka International School Damansara Campus(チェムパカインターナショナルスクール ダマンサラ校)を視察してきました。
3月6日、15才&14才の姉妹様のお父様を3校のインター校にご案内しました。既にお子様が国際教育へシフトするには高学年になっていますので、高学年でも入学しやすい学校、入学後もスムーズに学校に馴染みキャッチアップできること、が学校選定のポイントとなります。その結果選定された視察校は下記の3校です。 1、MAZインターナショナルスクール 2、サンウェイインターナショナルスクール
MAYUMIさんからの投稿です。
+++++++++++++ こんにちは、MAYUMIです。マレーシアの大学受験は現在ピークですね。 では、小中高のインター校はどうなのでしょうか?今からですと、4月入学あるいは9月入学がメインになります。 暮旅でも、ご要望に応じてインター校視察もやっております。どうぞお気軽にお問い合わせくださいね。
2月10日、大学視察ツアーを実施しました。依頼者(視察者)は現在高校3年生の女性とそのお父様です。3月の高校卒業後、国際関係学部入学志望ということで、国際関係学部もしくはそれに近い学部のある大学を訪問しました。 ご参考までに、訪問大学(キャンパス)は下記のとおりです。
①INTI国際大学ニライキャンパス ②INTI国際大学スバンジャヤキャンパス ③アジアパシフィック大学(APU)
今年は特にマレーシアの大学受験を行う方が増えてきた感じで、今ピークを迎えつつあります。ただ受験と言っても、日本の大学と違って入学試験はなく、すべて書類審査で合否が決定されます。もう、皆さんご存知ですね。
先日、プロモーション、奨学金の情報提供が細切れになってしまったことを反省し、一覧表を作成し適時に更新することを宣言?したわけですが、「善は急げ!」ということで、早速作成しアップしてみました。まさに有言実行ですね。(自画自賛 笑)
先日よりINTI大学のプロモーションについて情報提供していますが、実はHELP大学のホスピタリティ&ツアリズムでもプロモ(奨学金)実施中です。隠していたわけではないですが、、、
授業料の30%が割引きとなります。対象となる学部は、下記のとおりです。
Diploma in Hotel Management
昨日、大学視察ツアーを行いました。参加者は日本の大学の中退してマレーシアの大学へ編入を決意した21歳の女性です。卒業後、日本のインバウンド観光に携わる仕事をしたい、ということで、ホスピタリティ学部またはツアリズム(観光)学部が対象です。
先日INTI大学ニライキャンパスのプロモーションをお伝えしたところ、早速申し込みがあり弊社で確保した2枠を使い切っていまいました。(下記リンク先ページご参照。)
先日INTI大学ニライキャンパスの訪問レポートを投稿したのですが、一番大切なことをお伝えするのを忘れてしまいました。そこで本投稿にて追加いたします。
お問合せ・無料オンライン個別相談・資料請求