クアラルンプールを拠点とするマレーシア留学のプロ
クアラルンプール近郊(クアラルンプール、セランゴール州、プトラジャヤ)にある主要インターナショナルスクールの一覧表です。それぞれのエリア(州)に関してはエリア解説をご参照ください。
学校名/一口コメント | カリキュラム/学期開始月 | |
---|---|---|
DEIS |
デウィイーマス・インターナショナルスクール 「世界一の起業家育成インター校」を目指すユニークで日本人も少ない穴場校! |
英国式 1月, 3月, 6月, 9月 |
ISP |
インターナショナルスクール・アット・パークシティ 新興高級住宅地デサパークにあるインター校のイメージにぴったりの学校 |
英国式 8月, 1月, 4月 |
KTJ |
コレジ・トゥンク・ジャファー ジャングルの中に潜むハリーポッターワールド!進学先は世界のトップ大学。 |
英国式 8月, 1月, 4月 |
OIS |
オアシス・インターナショナルスクール 米国式スクールとしては割安な学校で教師はほぼ米国人。超自由な校風! |
米国式 8月, 1月 |
PISA |
ペニンシュラ・インターナショナルスクール 個別指導が特徴の豪州式インター校。Y10までは不合格なし! |
豪州式 1月, 4月, 7月, 9月 |
QIS |
コスモ・インターナショナルスクール 校内「英語以外禁止」の英語に拘った少人数制学校 |
英国式 9月, 1月, 4月 |
SWY |
サンウェィ・インターナショナルスクール(KLキャンパス) 人気のカナダ式インター校で教師はほぼ全員カナダ人。2023年1月に新キャンパス移転済。 |
IBディプロマ, カナダ式 1月, 7月 |
TBY(IPH) |
テンビー・インターナショナルスクール・イポー 有名インター校ブランド「テンビー」で最も割安なキャンパス |
英国式 9月, 1月, 4月 |
TBY(SA) |
テンビー・インターナショナルスクール・セティアエコパーク 国際インター校運営機関に入り入学難易度は下がったブランド校! |
英国式 9月, 1月, 4月 |
TBY(TA) |
テンビー・インターナショナルスクール・トロピカナアマン インター校国際運営機関に加盟後、国際的な交流が魅力。日本人まだ少なめ! |
英国式 9月, 1月, 4月 |
TIS(KL) |
テイラーズ・インターナショナルスクールKL テイラーズグループの中では学費も入学難易度も低めのテイラーズブランド校 |
英国式 1月, 5月, 8月 |
TIS(PC) |
テイラーズ・インターナショナルスクール・プチョンキャンパス テイラーズスクールとしては、最も新しくおしゃれで割安な学校! |
英国式 1月, 4月, 8月 |
UCSI(KL) |
UCSIインターナショナルスクール・クアラルンプール 6割がネイティブ教師でITを重視したUCSIグループ校 |
英国式 9月, 1月, 4月 |
下記のいずれかの成績を収めている場合は「超優秀」とした。
-IGCSEで、A*-Aが全体の70%以上
-Aレベルで、A*-Aが全体の70%以上
-IBDPの平均点が35ポイント以上
下記のいずれかの成績を収めている場合は「優秀」とした。
-IGCSEで、A*-Aが全体の50%以上
-Aレベルで、A*-Aが全体の50%以上
-IBDPの平均点が30ポイント以上
株式会社 暮旅
当サイト中のマレーシアリンギットおよび米ドルレートの円換算は、断りのない限り下記レートで行っています。