KIS

同校はマレーシア郊外のプトラハイツと呼ばれるエリアの丘の上にそびえ立つマンモス校です。50mプールをはじめ、とにかく施設が巨大で充実しており、のびのびと勉強、活動ができる環境に恵まれています。
位置的にもクアラルンプール国際空港へのアクセスも良く、親子留学には適した学校の一つと言えます。
入試はありますが、レベルチェックが目的で英語のできない生徒様でも基本的に不合格になることはまずありません。弊社での合格率はほぼ100%です。
マレーシアのインター校としては唯一、学内で馬(9頭)を飼育しており、ECAなどで乗馬も体験可能です。
ホテルライクな学生寮も完備しており、寮生だけで男女合計約150名と言われる賑やかな寮です。
スローガンは「いじめ禁止」!入学難易度も非常に低く学費も手頃で、日本の学校から最初に転校する場合に最適なエントリー校と言えます。一時日本人生徒比率が上限に達したため、受け入れを停止していましたが、現在は基本的に全学年で受け入れを再開しています。(ただし、学年によりウェイティング状態になっています。)
ビジョン:全生徒にそれぞれの特色、価値観ももたらし、高い達成感を感じさせられる教育の出来るグローバルな環境へ。
ミッション:生徒が持つ、最大限の可能性を成し遂げる且つ、わが校の中心核となっていると”投資する、分け与える、徐々に教え込む”を包括的に学ぶことができる環境を与える。
1日可能、日程相談可、原則無料
キングスレーは「プトラハイツ」というニュータウンにあります。プトラハイツは緑あふれる新興の高級住宅地で、その中心に丘があり、キングスレーはその丘の頂上に位置します。まさにプトラハイツのシンボル的な存在になっています。
通学に便利な居住地は、プチョン、サンウェイ、スバンジャヤ、USJ等ですが、モントキアラやサウジャナから通学する日本人生徒もいます。
なお、プトラハイツは、LRT(軽量鉄道)のクラナジャヤ線とアンパン線の延長により2016年に新駅が開設され公共交通のアクセスも格段に向上しました。Subang Alamという駅が最も最寄りの駅です。(1.7km)
学校に最も近いコンドミニアムはPutra Residenceという物件で、車で約3分程度の位置にあります。徒歩では厳しいですが、そこに住まれるのが最も通学が楽になる方法と言えます。
Putra Residence (2.5km)
Main Place Mall (3.5km)
One City (3.5km)
入試は英語と数学の筆記テスト、およびインタビューがあります。ただ試験はレベルチェックが目的で、Y9までは不合格になることは基本的にありません。
プレスクールの試験は、現地でのトライアル(授業参加)が義務付けられたようです。他の学年の試験はオンラインでも可能です。
EALは、通常クラスに所属しつつ英語とマレー語の授業時間のみ、別メニューで英語の授業を受けるスタイルです。
EEPは、週に2回、放課後1時間のレッスンを受けるシステムです。EEPは別途費用がかかります。
毎週木曜、金曜の午前中1.5時間程度がECAの時間に当てられている。
食事は朝食、昼食の2回提供されます。現状では、全生徒ミールプランの購入が義務付けらています。
キャンパスの隣の2つの高層タワー内に学生寮があります。寮生が増えると空きになっている上層階の内装工事を行い部屋をどんどん増設してゆきますが、キャパシティーはほぼ無限と言えます。また2つのタワー内にゲームルームや勉強スペースを含め寮の豊富な施設が完備されており、施設内にいてもストレスを感じさせない贅沢なスペースが魅力です。
管理は非常に厳しく、基本的に許可なく施設外には出ることはできません。ただし、月に2回ほど寮単位でショッピングモールなどに出かける機会もあり、良い息抜きとなります。
部屋タイプは2人部屋と1人部屋があり、年齢に関わらず空き状況により選択できます。(1人部屋の方が料金が多少高い)寮生の数も急増中の賑やかな寮です。
1人部屋
2人部屋
退学時のデポジットの返金には、最低2年間の在籍とその後6ヶ月間の通知期間(最低合計2.5年間の在籍期間)が必要ですので、ご注意ください。(それまでに11年生を卒業する場合は全額返金されます。)
ご注意
- 上記情報はすべてが各学校の公表データ、最新データとは限りません。弊社が各種情報源から間接的に入手した情報、および弊社が推測した情報を含みます。各種カテゴリ分類も限定された情報をもとに弊社が推測したもので、必ずしも客観的な分類とは言えません。また、学校がウェブサイト上等で公表している情報自体の正確性も弊社では保証できかねます。正確で詳細な情報を入手するためには、該当校を訪問し、入学担当者から直接ヒアリングすることをおすすめします。これらの情報の利用によって生じたいかなる損害についても、当社はその責任を負うものではありません。
- 「試験タイプ」における「合否試験」は、合格・不合格を判定する試験で、「レベルチェック」は合否試験でなはく、英語サポートクラスもしくは正規クラス、あるいは学年を決定するためのレベル判定のための試験を意味します。ただし現実的には両試験は明確に区別されているわけではりませんし、エントリーする学年によっても異なるので、単なる目安としてご利用ください。
- 「入学難易度」は、弊社が学校に合否に関してヒアリングした感触や、実際に弊社がサポートした生徒様の合否結果などを参照して、「高、中、低」に分類していますが、必ずしも正確で客観的な判定とは限りません。また、エントリーする学年によっても難易度が大きく異なる場合があります。
- 「待機状況」は、試験に合格しても、学校側のキャパシティーの問題で、すぐに入学が認められない状況(いわゆるウェィティング)を意味します。エントリーする学年やタイミングにより状況が刻々と変化しますので、目安としてご利用ください。
- 「授業時間」は、金曜以外の曜日の代表的な授業時間を記載しており曜日によって異なることはありえます。特に金曜日は授業時間を短縮する学校が多いです。
- 学費の「Y1」は1年時(小学1年)、「Y7」は7年時(中学1年)、「Y11」は11年時(高校2年)の概算の年間授業料を意味します。(可能な限り、「施設利用料」等固定の費用も含めています。)これは最新の数値とは限りませんので、出願の際は最新の費用を確認する必要があります。また、これらに加え、技術費、設備費、バス代、昼食代、ビザ申請代等の費用が別途かかる場合があります。円金額は当サイトに表示されている「換算為替レート」で円金額に換算しています。
- 「学費水準」は、便宜上Year7の授業料を基準として、下記の方法で3レベルに分類しております。 Year7の年間授業料が RM35,000以下 : 低 RM35,000超 - RM60,000以下:中 RM60,000超:高 従って、他の学年の学費では、それぞれ「低・中・高」に適確に分類されないことはあり得ます。
- 「卒業成績」に関しては、便宜上、各学校のオフィシャルウェブサイトで公表されている成績を参照し、下記の基準で「超優秀」と「優秀」に分類してあります。(ウェブ上で成績が公開されていない学校は、この項目は評価なし)
下記のいずれかの成績を収めている場合は「超優秀」とした。
-IGCSEで、A*-Aが全体の70%以上
-Aレベルで、A*-Aが全体の70%以上
-IBDPの平均点が35ポイント以上
下記のいずれかの成績を収めている場合は「優秀」とした。
-IGCSEで、A*-Aが全体の50%以上
-Aレベルで、A*-Aが全体の50%以上
-IBDPの平均点が30ポイント以上
Kuratabi Malaysia Sdn Bhd