大学留学、親子留学、インター校留学の生情報を現地から!
お問合せ・個別相談・資料請求!
コンコルドカレッジは英国でも特にアカデミックに優れたトップボーディングスクールとして知られていますが、今年9月ついにマレーシアに分校が開校する事となりました。 ちなみに、本校は伝統校と言うより比較的新しい学校ですが、毎年多数の生徒をケンブリッジ大学やオックスフォード大学に送り出している優秀校と言えます。
セリボタニインターナショナルスクールは、KTMイポー駅から10km強南に位置するBandar Seri Botaniというニュータウンに位置します。
KDUスバンジャヤは、スバンジャヤのトロピカーナメトロパークというニュータウンにあるキャンパスです。GEMSというインター校をオーナーチェンジで取得したキャンパスとなります。KDUのキャンパスとしては最も都心に近いキャンパスとなりました。(コタダマンサラの他に、クランにもキャンパスがあります。)
マトリックスインターナショナルスクールはKL国際空港より更に南に位置するネゲリセンビラン州の州都「セレンバン」の郊外にひっそりと佇むインターナショナルスクールです。私立国内学校とインターナショナルスクールの両方を運営しています。
テンビーイポーは40年の歴史があるテンビースクールが最初に設立したキャンパスです。今ではテンビーブランドは誰もが知るインター校&私立学校の有名ブランドとなりましたが、実はイポーが発祥地だったのです。
UCSI International Schoolは教育、ホテル、不動産、技術、医療、コンサルの6つの事業分野をもつUSCIグループの所有するインターナショナルスクールで、グループの教育事業は1986年以来の歴史があります。教育事業の中では同インターナショナルスクールの他、UCSI 大学が有名で、マレーシア私立としては大学世界ランクトップの座をテイラーズ大学と争います。
同校は豪州の有名校Peninsula Grammer校の提携校として2018年シャーアラムに開校しました。キャンパスは郊外の高級住宅地に隣接しており、美しく壮大な環境です。
豪州ビクトリア州のカリキュラムで運営されます。教師は豪州人を中心としてネイティブ教師が50-70%をしめます。
King Henry VIII Collegeは、500年の歴史を誇る英国ウェールズ寄宿学校クライスト・カレッジ・ブレコン校の姉妹校として2018年開校されました。カリキュラムもブレコン校とほぼ同様のものを採用をしており純英国式と言えます。
MAHSA International Schoolは、今まで大学のみ運営していたMAHSA Groupが2017年に初めて設立した英国式インター校で、日本人にはあまりなじみのない新興住宅地区「サウジャナプトラ」にあります。
周囲は開発中で、原野もあります。ただし、キャンパスは非常に素敵で、エントランスロビーは巨大なシャンデリアが印象的で、5スターホテルを彷彿させます。
エプソムカレッジは160年の歴史をもつ英国の由緒ある寄宿学校です。エアアジアの創業者として知られるトニーフェルナンデス氏が卒業した学校でもあります。
お問合せ・無料オンライン個別相談・資料請求