大学留学

久しぶりのマレーシアコロナウィルスアップデートとなります。
8月くらいまでマレーシアのコロナウィルス対策は非常にうまくいっており一日の新規感染者数も一桁の日が続く局面もありましたが、9月半ばから増加傾向となり10月に入ると一気に増加に転じ、一日数百名、特にひどい日は600名以上となることがありました。

皆様、おはようございます!

皆様、こんばんは。
本日は「コロナ時代に「勝ち組」留学先となりつつあるマレーシア」というタイトルでブログを書いてみたいと思います。みなさんは、「随分強気なタイトルをぶち上げたな。こんなに危ない時代に、誰が海外留学なんてするの?」と思われたかもしれません。

皆様、こんにちは。久しぶりの「新型コロナウィルス状況アップデート」となります。

皆様、こんにちは。クラタビマレーシアの小坂です。
実は最近、あるインター校生に日本人大学生の家庭教師を紹介する、ということがありました。もちろんマレーシアでの話です。

いつもお世話になります。クラタビマレーシア代表の小坂です。

皆さん、こんにちは!クラタビマレーシアのウェイです。

実は今日、INTI国際大学バーチャルツアーの動画をYouTubeに配信しましたので、そのお知らせのためにブログを書きました。ぜひ、お時間のある時にご視聴いただければと思います。