NIS

Nilai Internatioonal SchoolはKL国際空港に近いニライ地域に位置し、2009年に開校したインターナショナルスクールです。マレーシアで最もKL国際空港に近い立地のインター校と言えます。日本に頻繁に帰国される親子留学世帯や単身留学者には最適な立地です。整備されたエリアですが、周囲はグリーンも多くとても静寂で素晴らしい学習環境を提供しています。
一時は生徒が400-500人あった時期もありますが、コロナの影響で現在100人ほどに減少しているということです。
すでに15年以上の歴史のある学校ですので、施設がピカピカというわけではありませんが、スポーツフィールド、プール、多目的ホール、学生寮など基本的な施設は全て揃っており、うまく維持されています。
現在、1クラスあたりの生徒数も10人程度ということで、教師との距離も非常に近く、広大な施設を少人数で利用できる贅沢な状況です。
また、日本人生徒はゼロということで、学校は日本人生徒を大歓迎しています。日本語を話せない環境にお子様をチャレンジさせよう!と考えるご家庭にはもってこいの学校です。
あり(少額の有料)
キャンパスはクアラルンプール国際空港の目と鼻の先にあるニライという地区にあります。この地区は数々の大学も新設され新興学園地区になっています。周囲はヤシ畑の広大なジャングルに囲まれ、のびのびと勉強ができる環境にあります。空港に極めて近いため、日本と頻繁に行き来するご家庭にも便利な場所です。
親子留学のベースとしては、学校から2kmにMesa Mallという中型のモールがあり、隣接してMesa Hillといコンドミニアムがあるので、最も便利な拠点となります(画像あり)。または、4kmにイオンモール・ニライがあり徒歩圏にYouth City Residenceというコンドミニアムがあるので、そこも候補になります。
Mesa Hill (2km)
Youth City Residence(4km)
マレー語の授業を英語に振り替える。
水曜と木曜の放課後に1時間のCCAがある。水曜は無料必修。木曜は少額の有料。
個室と2人部屋から選択できる。(画像あり)
ご注意
- 上記情報はすべてが各学校の公表データ、最新データとは限りません。弊社が各種情報源から間接的に入手した情報、および弊社が推測した情報を含みます。各種カテゴリ分類も限定された情報をもとに弊社が推測したもので、必ずしも客観的な分類とは言えません。また、学校がウェブサイト上等で公表している情報自体の正確性も弊社では保証できかねます。正確で詳細な情報を入手するためには、該当校を訪問し、入学担当者から直接ヒアリングすることをおすすめします。これらの情報の利用によって生じたいかなる損害についても、当社はその責任を負うものではありません。
- 「試験タイプ」における「合否試験」は、合格・不合格を判定する試験で、「レベルチェック」は合否試験でなはく、英語サポートクラスもしくは正規クラス、あるいは学年を決定するためのレベル判定のための試験を意味します。ただし現実的には両試験は明確に区別されているわけではりませんし、エントリーする学年によっても異なるので、単なる目安としてご利用ください。
- 「入学難易度」は、弊社が学校に合否に関してヒアリングした感触や、実際に弊社がサポートした生徒様の合否結果などを参照して、「高、中、低」に分類していますが、必ずしも正確で客観的な判定とは限りません。また、エントリーする学年によっても難易度が大きく異なる場合があります。
- 「待機状況」は、試験に合格しても、学校側のキャパシティーの問題で、すぐに入学が認められない状況(いわゆるウェィティング)を意味します。エントリーする学年やタイミングにより状況が刻々と変化しますので、目安としてご利用ください。
- 「授業時間」は、金曜以外の曜日の代表的な授業時間を記載しており曜日によって異なることはありえます。特に金曜日は授業時間を短縮する学校が多いです。
- 学費の「Y1」は1年時(小学1年)、「Y7」は7年時(中学1年)、「Y11」は11年時(高校2年)の概算の年間授業料を意味します。(可能な限り、「施設利用料」等固定の費用も含めています。)これは最新の数値とは限りませんので、出願の際は最新の費用を確認する必要があります。また、これらに加え、技術費、設備費、バス代、昼食代、ビザ申請代等の費用が別途かかる場合があります。円金額は当サイトに表示されている「換算為替レート」で円金額に換算しています。
- 「学費水準」は、便宜上Year7の授業料を基準として、下記の方法で3レベルに分類しております。 Year7の年間授業料が RM35,000以下 : 低 RM35,000超 - RM60,000以下:中 RM60,000超:高 従って、他の学年の学費では、それぞれ「低・中・高」に適確に分類されないことはあり得ます。
- 「卒業成績」に関しては、便宜上、各学校のオフィシャルウェブサイトで公表されている成績を参照し、下記の基準で「超優秀」と「優秀」に分類してあります。(ウェブ上で成績が公開されていない学校は、この項目は評価なし)
下記のいずれかの成績を収めている場合は「超優秀」とした。
-IGCSEで、A*-Aが全体の70%以上
-Aレベルで、A*-Aが全体の70%以上
-IBDPの平均点が35ポイント以上
下記のいずれかの成績を収めている場合は「優秀」とした。
-IGCSEで、A*-Aが全体の50%以上
-Aレベルで、A*-Aが全体の50%以上
-IBDPの平均点が30ポイント以上
Kuratabi Malaysia Sdn Bhd