Uちゃん、自宅よりシティハーバーISのオンライン入試!
今日(木曜)は1週間ぶりの出社となりました。今年はあまり報道されなかったかもしれませんが、ラマダン(イスラム教のいわゆる断食期)が先週の土曜日に終了し、日量と月曜が断食明けのハリラヤ(断食明け祭日)となっていました。(火曜も振替休日でした。)したがって、日本でいえば年末から正月を迎えた時期とも言えますが、もちろん今年はコロナ問題から静かなハリラヤとなりました。現状、弊社は週に2回のペースでの出社を実施していますが(その他の平日は在宅勤務として)、そういった理由もあり1週間ぶりの出社となったわけです。
実は、昨日シティハーバーインターナショナルスクールのオンライン入試をアレンジしましたので、そのご報告を簡単にいたします。受験者は現在10歳で今年の9月からの同校への単身留学を予定しているUちゃんです。
入試はオンラインビデオアプリの「ZOOM」でUちゃんの自宅と学校を結ぶ形で行われました。ただ、入試と言ってもシティハーバーの入試は合否テストではなく、レベルチェックが目的ですので、基本的に合否には関係ありません。入学後、どのような英語補習か必要か、どの学年が適当か、の判断材料にするだけです。
試験科目は、今回は英語(選択回答式のオンラインテスト)のみで時間は約1時間です。ビデオをつなぐ理由は、一応試験中に辞書を使ったり親に聞いていないか、学校スタッフが監視するためです。インタビューのテストがあるわけではありません。ところが、Uちゃんはインタビューがあると思い、自己紹介などの会話を練習していただいたようです。試験内容をもう少ししっかりとお伝えしておくべきでした。申し訳ありません。ただ、会話能力は入学後必ず必要になりますので、練習をされて損はありません。というか、筆記や読解の前に、先生や他の生徒さんとコミュニケーションをとる際にまず必要になる能力ですので、最初は最も重要な英語力と言えます。事実、テストの監修をした学校スタッフは、「すでに会話もある程度できるので、英語の上達は早いだろう」と言っていました。テストではありませんが、会話がある程度できることをアピールできたわけです。
さて、オンラインテストの結果はすぐにわかりました。オンラインなので当たり前ですが、、、。英語力のレベルとしては、予想通り?「スターターレベル」だったようですが、この年である程度基本的なコミニケーションはできるレベルということですので、将来が非常に楽しみです。
今回もインター校入試がご自宅でオンラインという形で実施されましたが、マレーシアのロックダウンの状況下、多くのインターナショナルスクールはこのようなスタイルで入試を実施しています。(実はシティハーバーはコロナ問題の前から弊社顧客に限り、弊社オフィスでの入試実施を許可してくれていたのですが。)もちろん苦肉の策とは言えますが、ある意味コロナ問題でよりフレキシブルに入試が行われることができるようになったわけです。しかも本来の入試よりテスト科目を減らす傾向があるので、受験者にとっては負担は減る結果となっています。(シティハーバーも、本来はオンライン英語テストに加え、英語の筆記試験と数学のテストがあるのですが、今回のオンライン入試ではこれらは省略されました。)仮にコロナ問題が収束して学校が再開しても、ご自宅でオンライン入試という選択肢を残してもらえると、より気軽にマレーシアのインター校に挑戦でき、結果として生徒数も増えるのではないかと思うのですが。まあ、それはともかく、まずは一日も早くコロナ問題が世界的に収束してくれることを祈るばかりです。