Y7からパソコンが必要!
2019/12/10
学校種別
インター校
訪問校
12月6日に現小6のT君のインター校視察を行いました。最初に訪問した学校はシャーアラムに位置するペニンシュラインターナショナルスクールです。
Y7からパソコンが必要!
通常の学校では先生が教科書を使って生徒たちに教えることが基本だと思いますが、ペニンシュラでは少し変わった方法を使って生徒たちを教えています。特に中学生からは教科書ばかり使うのではなく、先生は生徒たちをいくつかのチームに分けて、それぞれのチームにテーマを与えて、グループディスカッションをさせるのです。生徒たちはそのテーマについて頭を働かせたり、資料を調べたりして、最後はクラスの皆さんの前で結論を発表します。発表されたことに対して違う意見を持っているチームがいれば、自分の意見をシェアすることもできます。
確かに、教科書だけだと限られた情報しか載っていないですよね。資料をたくさん集めるために、Y7になってから、生徒たちは自分のパソコンを用意します。自分のパソコンを持っていれば、簡単に情報を入手することができます。テクノロジーは今の時代では欠かせないものではありますが、過度に使うことを避ける必要はありますので、パソコンを使う時間は限られています。これは生徒たちを自律させるためでもあります。
こういった授業のやり方を通して、生徒たちはちゃんと自分の意見を言えるようになりますし、一人ひとりの役割または強さが見えてきます。先生が生徒たちの授業を受けている様子を観察し、生徒一人ひとりの不足した部分を補助します。これは個別指導といい、ペニンシュラでは非常に重視されています。
詳しい情報に関しては、ぜひお問い合わせください!
換算為替レート
RM→YEN:
33.00
USD→YEN:
147.00
Updated: