SIS

一口コメント
大使館通りにある英国式の伝統校。施設は古いが8割が外国人生徒で授業料も割安。
概要

1985年に開校してツインタワーにも近いアンパン地区に長年キャンパスを構えている伝統校です。施設は老朽化していることは否めませんが、最低限の施設は完備し、あの場所にあれだけのスペースを確保していることは驚異と言えます。(グラウンドもあります。スイミングプールはありません。)
周囲に各国の大使館が多くあるためか、生徒の8割は「外国人」ということで、他のインターに比べ雑多な雰囲気が特徴です。また教師の約半数は英語ネィティブということです。
一方でこのエリアはKLでも屈指の渋滞地帯であるため、逆にアクセスが微妙な立地とも言えます。授業の開始する時間も他校に比べ早めです。(渋滞回避のため)

基本条件
学校名
Sayfol International School 
学校名(日本語)
セイフォール・インターナショナルスクール
設立年度
1985年
エリア(州)
クアラルンプール
タウン
タマンUタント(Taman U-Thant)
カリキュラム
英国式
学部構成
プレスクール(幼稚園)3年
プライマリー(小学校)6年
セカンダリー(中高校)5年
Aレベル(プレU)1.5年
卒業資格
Aレベル(A-Level)
学期開始
9月
1月
4月
総生徒数
約1000人
教育方針

ビジョン:生徒一人一人を愛でて、気にかけ、尊敬し、育む。
ミッション:すべての生徒に最適な環境を提供する。

夏期講習
あり
学生寮
なし
保護者必要ビザ
保護者ビザ、就労ビザ、MM2H等
待機状況
待機なし
ロケーション
キャンパス環境

キャンパスはKLCC(市街の中心地)付近のジャランアンパン沿いにあり、とても交通の便が良い場所です(一方で屈指の渋滞地帯になっています)。周辺にLRTのアンパンパーク、ダマイ、ダトゥケラマットの各駅があります。徒歩では少し遠いですが、タクシーなら5分程度です。ツインタワーからも車で5-10分程度です。周囲には各国の大使館がある国際的なエリアと言えます。

最寄鉄道駅
LRT Ampang Park Station(徒歩18分、タクシー5分)
距離(モントキアラから)
11km
距離(KLセントラルから)
10km
距離(ツインタワーから)
4km
距離(KL国際空港から)
62km
周辺商業施設名

Great Eastern Mall (1.5km)

スリアKLCC (4km)

施設
屋外スポーツフィールド
多目的ホール(または聴講室)
など
入学審査
入学難易度
試験の概要

合格基準に達しない場合、学年下げと英語補習クラスで対応

試験タイプ
レベルチェック
試験の方法
対面またはオンライン
試験科目(学年別)
【Y1-Y2】英語&算数の筆記テスト
【Y3- 】CAT4のみ
英語サポート
英語サポートクラス
EAL/ESL/AEP
英語サポートクラス概要

EALは、カリキュラム内に行う英語補習
ESLは、毎金曜日の放課後行う英語補習
AEPは、理科、社会を英語に振り替える補習クラスです。

外国語
外国語教科
Mandarin(中国語)
French(フランス語)
Hindi(ヒンディ語)
選択方法
上記より1教科を選択
学費詳細
学費水準
出願料
RM1,000
入学金
RM5,000
授業料(Y1)
RM16,590
授業料(Y7)
RM24,810
授業料(Y11)
RM31,440
保証金
1学期の授業料と同額
データ更新日
地図

ご注意

  • 上記情報はすべてが各学校の公表データ、最新データとは限りません。弊社が各種情報源から間接的に入手した情報、および弊社が推測した情報を含みます。各種カテゴリ分類も限定された情報をもとに弊社が推測したもので、必ずしも客観的な分類とは言えません。また、学校がウェブサイト上等で公表している情報自体の正確性も弊社では保証できかねます。正確で詳細な情報を入手するためには、該当校を訪問し、入学担当者から直接ヒアリングすることをおすすめします。これらの情報の利用によって生じたいかなる損害についても、当社はその責任を負うものではありません。
  • 「試験タイプ」における「合否試験」は、合格・不合格を判定する試験で、「レベルチェック」は合否試験でなはく、英語サポートクラスもしくは正規クラス、あるいは学年を決定するためのレベル判定のための試験を意味します。ただし現実的には両試験は明確に区別されているわけではりませんし、エントリーする学年によっても異なるので、単なる目安としてご利用ください。
  • 「入学難易度」は、弊社が学校に合否に関してヒアリングした感触や、実際に弊社がサポートした生徒様の合否結果などを参照して、「高、中、低」に分類していますが、必ずしも正確で客観的な判定とは限りません。また、エントリーする学年によっても難易度が大きく異なる場合があります。
  • 「待機状況」は、試験に合格しても、学校側のキャパシティーの問題で、すぐに入学が認められない状況(いわゆるウェィティング)を意味します。エントリーする学年やタイミングにより状況が刻々と変化しますので、目安としてご利用ください。
  • 「授業時間」は、金曜以外の曜日の代表的な授業時間を記載しており曜日によって異なることはありえます。特に金曜日は授業時間を短縮する学校が多いです。
  • 学費の「Y1」は1年時(小学1年)、「Y7」は7年時(中学1年)、「Y11」は11年時(高校2年)の概算の年間授業料を意味します。(可能な限り、「施設利用料」等固定の費用も含めています。)これは最新の数値とは限りませんので、出願の際は最新の費用を確認する必要があります。また、これらに加え、技術費、設備費、バス代、昼食代、ビザ申請代等の費用が別途かかる場合があります。円金額は当サイトに表示されている「換算為替レート」で円金額に換算しています。
  • 「学費水準」は、便宜上Year7の授業料を基準として、下記の方法で3レベルに分類しております。 Year7の年間授業料が RM35,000以下 : 低 RM35,000超 - RM60,000以下:中 RM60,000超:高 従って、他の学年の学費では、それぞれ「低・中・高」に適確に分類されないことはあり得ます。
  • 「卒業成績」に関しては、便宜上、各学校のオフィシャルウェブサイトで公表されている成績を参照し、下記の基準で「超優秀」と「優秀」に分類してあります。(ウェブ上で成績が公開されていない学校は、この項目は評価なし) 

 下記のいずれかの成績を収めている場合は「超優秀」とした。 

 -IGCSEで、A*-Aが全体の70%以上 

 -Aレベルで、A*-Aが全体の70%以上 

 -IBDPの平均点が35ポイント以上 

 下記のいずれかの成績を収めている場合は「優秀」とした。 

 -IGCSEで、A*-Aが全体の50%以上 

 -Aレベルで、A*-Aが全体の50%以上 

 -IBDPの平均点が30ポイント以上

Kuratabi Malaysia Sdn Bhd

換算為替レート

RM→YEN:
33.00
USD→YEN:
147.00
Updated: