現地に最も詳しいマレーシア専業留学エージェント
マレーシアで2校目のカナダオンタリオ州カリキュラムを採用した新設校。コースワーク(平常点)7割、試験3割という評価方法で、基本的に単位のみ取得すればOSSD(オンタリオ・セカンダリー・スクール・ディプロマ)の卒業資格が得られる(12年教育)。
キャンパスは3箇所あるが、ラワンがメインキャンパスで比較的規模が大きく、チェラスとセリケンバンガンはショップロットやショッピングモールの一部を借り切った小中型施設。
授業は基本的に教室で行われるが、G11は原則カナダ在住のカナダ人教師がオンラインで教え、G12はカナダ人教師が実際に対面で教え、G10以下の学年はローカル教師が対面で教える形態。このシステムによりリーズナブルな学費水準が提供可能。
入試はレベルチェックが目的で、不合格になることはないということ。障害を持つお子様の受け入れも積極的。
ラワンキャンパスにはキャンパス内に専用学生寮があり、チェラスキャンパスは隣(徒歩30秒)の新築コンドミニアムを今後学生寮として利用する予定。もちろん、このコンドミニアムを親子留学のベースとして利用すれば徒歩30秒通学となる。また、セリケンバンガンキャンパスも徒歩内にコンドミニアムが2つあり徒歩通学が可能。どちらもキャンパスも親子留学は大変しやすいと言える。
なお、キャンパスの移動も学期単位で可能。また、Y11以降の生徒はカナダの提携高校で1学期間(3-4ヶ月)学習する機会も与えられる、と言うこと。(しかも、追加授業料はなく、旅費や滞在費のみ自己負担。)
新設校で実績も少なく安定感はまだないが、これらが全て実現できれば非常に魅力的な学校と言える。
下記のいずれかの成績を収めている場合は「超優秀」とした。
-IGCSEで、A*-Aが全体の70%以上
-Aレベルで、A*-Aが全体の70%以上
-IBDPの平均点が35ポイント以上
下記のいずれかの成績を収めている場合は「優秀」とした。
-IGCSEで、A*-Aが全体の50%以上
-Aレベルで、A*-Aが全体の50%以上
-IBDPの平均点が30ポイント以上
株式会社 暮旅
当サイト中のマレーシアリンギットおよび米ドルレートの円換算は、断りのない限り下記レートで行っています。