小中高のマレーシア留学について by MAYUMI

kosaka

MAYUMIさんからの投稿です。

+++++++++++++
こんにちは、MAYUMIです。マレーシアの大学受験は現在ピークですね。
では、小中高のインター校はどうなのでしょうか?今からですと、4月入学あるいは9月入学がメインになります。
暮旅でも、ご要望に応じてインター校視察もやっております。どうぞお気軽にお問い合わせくださいね。
今回は、小中高のマレーシア留学について、少しご案内と私の経験を書きたいと思います。
マレーシアのインター校は、イギリス、アメリカ、オーストラリア、カナダ系がありますが、娘はイギリス系に通っています。イギリス系は9月~7月初旬の区切りで、Prep(小学校5年間)、Senior(中高7年間)です。Year11で義務教育に当たるGCSEを取り、その後、大学準備の6th form=Year12、13の2年間でAレベルを取り、イギリス系大学に進学、という事になります。IBかAレベルでも学校の選択が違います。簡単に言えば、欧州の大学に行くにはイギリス系インター、アメリカの大学に行くには、アメリカ系かカナダ系インターが適しています。勿論Aレベル、IBを取ればアメリカの大学も目指せます。
私の娘は小学校4年でこちらに来て、現在2年目。
先日、英検2級受験に日本に戻り、無事合格しました。たった1年ちょっとで英検2級をすんなりと取り、友達と普通に英語で喋っているし、子供って凄いです。小さければ小さいほど早くなじみます。あとは日本語力をいかにつけていくか。。。だと思います。
現実、こちらの多くの駐在員等のご家庭では、子供達は学校から帰ってきてから、お弁当を持って夜6時位から10時迄塾に行かせます。昼間はアクティビティみたいなもの、夜の塾が本番!とインター校に行かせているママから聞きました。日本の勉強もしっかりとしている日本の子供達、偉いなーと思います。(わが娘は、塾代が高いので、もっぱら家で私と勉強してますが)
マレーシアの大学は、もう17歳以上なら1人で来れるし費用が安いです。
が、インター校は、母子にしてもボーディングに入れるにもお金がかかります。インター校はピンからキリまであり、金額とグレード(手厚さ、生徒や親、先生の質、設備等)は比例している感があります。安全や快適さをお金で買うのが外国ですから、安いというだけで決めるのは正直お勧めしません。生活費が安い分、子供の学校に費用をかける、というのも一つの選択肢。あとは、そのご家庭の方針、ですよね。
いつ留学するのが一番良いと思いますか?と聞かれることがあります。
小さい時から親の仕事の都合等で行くのでなければ、各自学校の学年切れ目のタイミングがよいでしょう。イギリス系では、Seniorに入るYear7、英語に問題なければIGCSEの勉強が始まるYear10。ただし遅くなればなるだけ英語の負担が増します。
娘のように小学校4年~、、、というのはどうか?娘は英語になじむのが早かったですが、今、漢字は相当忘れています。このまま高校まで上がったらと思うと怖いです。こちらでも国語等日本の勉強をできる環境が必要だと感じる今日この頃です。
日本では、インター校留学フェア等も開催されているようですが、業者の目からではなく、実際に通学している方からの情報は貴重です。私は4,5校見学しましたが、その時感じた印象と実際に行った人からの話は違いました。又、住まいも実際に住むと違いましたし、初めは右も左もわからず、学校も生活も慣れるまで大変でした。
文頭でも書きましたが、暮旅はインター校視察も個別に対応されています。私も色々苦労した分、情報のご提供やアドバイスもできると思います。又、もしお子様だけで留学せざるを得ない、でも、不安という時には、シェアハウスやホームステイ、現地での親代行(ガーディアン)のご相談も可能です。どうぞお気軽にお問合せ頂ければと思います。
+++++++++++++

画像は下記FBページでご覧ください。
https://www.facebook.com/ryugakumy/posts/1354641924557792

換算為替レート

当サイト中のマレーシアリンギットおよび米ドルレートの円換算は、断りのない限り下記レートで行っています。

RM→YEN:
31.0000
USD→YEN:
145.0000
Updated: 05/02/2024 - 15:46

お問合せ・無料オンライン個別相談・資料請求